2019/6/25(火)
14:00〜16:30
信毎メディアガーデン
※このセミナーは終了しました。
少子化に伴う労働人口の低下は日本が世界に稀に見る新しい挑戦を強いられます。
労働人口の極端な低下はAIや外国人労働者を確保するという程度のことでは、対応ができません。
そこで、注目されているのが「労働生産性の向上」です。
これから一人当たりの労働生産性が、1,000万円を下回る企業の存在は不可能になると言われています。
そこで、長野県下の企業様に「新しい時代の経営の技術」を学び、新しい時代に向けた経営をしていただきたいという願いのもと、本セミナーを開催します。
デジタル化による生産性向上・マーケティングによる業績拡大・組織力の強化・働き方改革への対応・ブランディングなどを学んでいただき、その重要性と企業成長のチャンスになる経済産業省認定経営革新等支援機関の株式会社ATFのプレゼンスとなります。
時代の変化に対応するための経営の技術を学べます。
売上規模5億円・10億円・20億円の壁を乗り越えるための「今、経営者がやらなければいけない10の項目」について解説します。
ワークショップ形式を取り入れたセミナーになっております。
・生産性向上のための「働き方改革」ではなく→「働きがい改革」の方法
・新しい時代の組織づくりで壁を乗り越える
・マーケティング強化
・業績拡大のKPI
・デジタルマーケティングの”はじめの一歩”
・AI導入を見すえたCRM活用方法
・WEBとSNSを活用した販売促進
・売上の壁を乗り越えるための戦略づくり
・ブランディングによる”お客様の集まる仕組みづくり”
・10年後を見定めた経営戦略とは?
本セミナーは、1億・5億・10億・20億と売上規模の壁に苦しんでいる経営者様、経営幹部・営業担当者様の他、起業をお考えの方、単に真のマーケティングを学びたい方などのお役に立てるセミナーです。特に「今何をやればいいのかわからない」と悩む経営者様には最適なセミナーです。
・売上規模の壁を乗り越えたい経営者様
・継続的な業績拡大を望んでいる経営者様
・業績のV字回復を望んでいる経営者様
・営業成績にお悩みのご担当者様
・マーケティングを学びたい方
・起業を考えている方
2018年度開催のセミナー参加者の声をまとめました。ご参考にしてください。
・自分だけの経営の考え方に限界を感じました。
自社に不足している点がたくさん見えました。
(建材卸売業経営者様)
・自社にあった生産性を高める方法がわかりました。
(食品卸業経営者様)
・業績拡大の方法がわかりました。
(サービス業経営者様)
・営業担当の活性化方法がわかりました。
(リフォーム業経営者様)
・マーケティングの深さがわかりました
(製造業経営者様)
本セミナーは2019年度のATF主催のはじめてのセミナーになります。本年は大変ありがたい事に多くの団体・企業様主催のセミナーへの講師のご依頼をいただきATF主催のセミナーを開催する機会がありませんでした。また、幸いにも市議会からの講演のご依頼もいただき、多くの感謝のお言葉をいただきました。そして私の書籍「小さな会社のマーケティングとは」を購読していただきた方々からのご要望もあり、様々ところでお話をさしていただきました。しかし、残念ながら地元松本市での講演は、他の地域より多かったわけではありません。私達、株式会社ATFの創業は松本市巾上です。そんな松本市の方々への感謝を込め、「これからの、企業発展に必要な経営の技術」を私、籔田が長年の海外勤務で学んだノウハウと最新のデジタルを活用した経営方法のご説明をさせていただきます。貴社の短期的にも長期的にもお役立ちいただける2時間30分になると考えておりますので、ご興味のある方は、是非ご参加ください。
籔田 博大
1990年代から日本の流通企業の海外進出のマーケティング部門を担当し、NY・LA・東南アジアへ赴任いたしました。その後米IBMの100%子会社で18年の経験を経て、2009年日本にて交通事故に遭い、目を負傷しそのまま松本に移住。その後株式会社ATF代表取締役に就任。Web制作事業と経営コンサルティング部門を核とする事業にて、2017年には、経済産業省認定の経営革新当支援企業の民間コンサルティング部門に認定いたしました。
2018年に「小さな会社マーケティングとは」を出版(アマゾンで販売中)。出版後、各地で講演依頼に応じて、月間4回程度の講演を実施。
現在、売上規模20億円以下の企業のコンサルティング活動を行っている。
講師の趣味は、「フライフィッシング」ですが、最近はなかなかいけずにおります。それは、重要事項ですが、健康と読書、家族との時間を大切にしておりますので渓流フライフィッシングは時期を見てゆっくり行いたいと思っています。
マーケティングというと「販促活動」と捉えていたり、SNSやホームページの活用などと考える方が多いかもしれません。しかし、経営の神様ドラッカーは、企業が構成するものは「マーケティングとイノベーション」だと説いているように経営には最も重要なファクターなのです。特に「生産性」が問われる現代のの経営では、マーケティングが全ての経営の戦略に関わる時代となっています。今、自社の発展の壁は、すべての経営項目における経営の技術が不足していると考えております。
多くの経営者様は、経営者がやるべき仕事をやらず、緊急事項に対応して、重要事項・長期的事項に目が行き届いていません。それは、重要事項である長期的な経営を行わない点にあると考えます。
本セミナーはそれらの経営の技術を松本市の経営者様に理解していただくためのセミナーです。
マーケティングではなく、組織・人事・業務・営業・マーケティングなどの長野県企業にあった経営者様が今やるべき事をまとめるために、以下の書籍を引用・参考にしております。長野県下の企業を未来につなぐための啓蒙活動が今回のセミナーの目的となっております。