新しい年を迎える前に|コンサルティング ファーム NAGANO ATF

株式会社 エイ・ティ・エフ​
長野コンサルティング事業部

新しい年を迎える前に

目次

想像以上の答えが見つかる思考法とは?

「パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法」

という柿内尚文著の書籍が売れているようなので読んでみました。

この本は、イノベーションやマーケティングを考えるのに最適です。

 

私がいつも唱えている「そもそも・・・」と考える思考が重要になります。

そもそも会社とは?そもそも売上とは?そもそも自分とは?

これらは日常をただ流されるように生活していると考えられないことです。

 

「どんなに忙しく車を走らせてもガソリンを入れない人はいない」という言葉のように

「そもそも」をまず考えて年末を過ごしその結果どうするかを年始に考えてみては如何でしょうか?

常識を捨てて「そもそも」考える

パン屋でおにぎりを売るという発想はモスバーガーのお米のハンバーガーと同じ発想です。

一見、ありえない組み合わせでもそれがヒット商品になることは沢山あります。

 

常識を捨てて「そもそも考える」とても重要なことではないでしょうか?

 

籔田の無料相談30分ZOOM

 

年内は12月25日まで年始は1月6日からご予約を承ります。

ご予約はこちらから↓

https://www.rss-ais.com/meetings/y/zoom

SNS:
On Key
最新のブログ
経営コンサルタント長野・松本
心理学を活用した経営+マーケティング

はじめに みなさん、こんにちは。本日は「経営に活かせる15の心理学テクニック」についてお話しさせていただきます。 私たち中小企業の経営者は、限られた資源の中で最大の成果を出さなければなりません。今日ご紹介する心理学テクニ

経営コンサルティング
売上1億円到達後に直面する主な課題

はじめに 企業の売上規模が1億円に到達すると、多くの中小企業は次なる成長ステージへの踏み台となる一方で、「売上の頭打ち(成長の停滞)」という壁に直面しがちです。ここで重要なのが、マーケティングと人材育成の両面に強みを持つ