NY州に「非常事態宣言」発令したそうですが、地球大丈夫ですか?私たちの会社は?|コンサルティング ファーム NAGANO ATF

株式会社 エイ・ティ・エフ​
長野コンサルティング事業部

NY州に「非常事態宣言」発令したそうですが、地球大丈夫ですか?私たちの会社は?

哲学の木

目次

哲学の重要性

アメリカ大寒波 政府がNY州に「非常事態宣言」発令したそうです。温暖化と騒がれていますが、「多くの人が気づいたときには、もう遅いのではないのでしょうか?」イーロン・マスクもジェフ・ベゾスも火星を新しい人類の住処とするような計画の実現化が急がれています。つまり、「地球は終わる」のではなだろうか? すべてのものに終りがある。宇宙はバンランスで保たれている。地球がなくなっても何も変わらないのでしょう。それは、ダンプカー1000台程度で海の水を組み上げても海には何の影響もないのと同じようなものなのではと、私は考えるのです。科学的に根拠があり、それらの専門家でもない私の考えなのです。更にそんな事を考えにたどり着くのです。
<h3>企業理念とは?

哲学とは、稲盛和夫さんのフィロソフィー経営のような考え方があるが、フィロソフィー=哲学なのですから、生き方が重要になるということです。そして、経営理念は経営者の哲学と社員の価値観が共有できるものでなくてはならないと私は考えます。何故ならば、働くための理由が必要となります。働くとは生活のためなのですが。そこに付加価値を付けて正しい価値観を共有するのが企業理念となるのです。

実は簡単な業績アップ

多くの経営者が面倒くさい作業だと感じたKPIも実はワークフレームに入れるととても簡単なのことを理解していただけます。食わず嫌いは一生の損なのです。数値化できそうもないものを数値化するのですが、それも簡単です。KPIで、業績アップのみならず、人材育成に大きな影響をもたらせます。エースピッチャーで4番バッターの経営者が監督に退くためのチャンスもKPIが作ってくれます。
現実的には、「決算書は読めないがKPIで会社の健康状況が分かり、課題が明確になった」というクライアントは2年間で業績を2倍に伸ばしました。

得意な仕事だけする経営者でなければ?

経営を考えることマーケティングを考えることが不得意な経営者はコンサルタントを雇えばいいのです。営業が不得意な会社は営業会社に自社の商品をアウトソーシングすればいいのです。なんでも自分がやという考え方は、人を上手に使うことが出来ない経営者では困難な状況に陥る可能性は高いのでしょう。今を自分らしく社会に役立つ経営をしなければならないのでしょう。

■ウェビナー【受講料 3,300円】
1月25日(水)13:30 〜16:30
Zoom※お1人様につき1台のデバイスでカメラをオンにしてご参加ください。

■松本会場【受講料 3,300円】
松本ものづくり産業支援センター
2月2日(木)13:30 〜16:30
1階 研修室2

■長野会場【受講料 3,300円】
長野市生涯学習センターTOiGO3階 第1学習室
2月14日(火)13:30 〜16:30

各セミナー詳細はこちらから>>

SNS:
On Key
最新のブログ
経営コンサルタント
成長の壁の乗り越え方が見えない経営者

【経営者の皆様へ】売上の壁を突破する「気づき」の扉を開けるには? 多くの企業が、成長の過程で幾度となく「売上の壁」に直面します。それは、長年の努力で築き上げてきた事業が、次のステージへ進むための試練とも言えるでしょう。こ