MISSION
「思い違いしていませんか?」
「努力はしているはずなのに、思うような成果が出ない」
「売上も伸び悩み、社員も思うように動いてくれない」
そんな経営者の皆様、思い違いしていませんか?
あなたの経営に、ちょっとしたエッセンスを加えるだけで、成果は大きく変わるはずです。
私たちは、経営者様の思い違いを解き、最適な成長のための仕組みを提供します。
業績を2倍から3倍にする
長野県の
長野県企業を知る
コンサルタント
Benefit
ATF-Cが提供できるベネフィット
企業文化の構築
前向きで問題意識の高い
企業の風土の構築
新規事業計画の立上げ
新しい商品やサービスを
構築
業績向上
競合他社に差をつけた マーケティングと 業務改善
人材育成支援
顧客体験の向上で 顧客や仲間から 頼られる社員育成
優れた決断のスピード。変化のスピード。行動のスピードはとても重要です。
しかし、時代に最適な決断をするためには、質と量を伴ったリソースであるケイパビリティ(capability)が必要になります。 ATF-C が総力を上げあなたの会社にあった成長の仕組みづくりを私たちが支援いたします。 「努力をムダにしない」ための経営をしませんか?コンサルタント 籔田 博大
As Featured In
まず、経営幹部社内研修とコンサルティングを
そして、マーケティング力の高い経営を!
CONSULTING
企業を「未来につなぐ」
経営理念の作成支援から経営計画立案・新規ビジネス参入・人材育成・業績向上と企業が抱えた課題を企業の規模と目標に応じたコンサルティングを行います。
More seminar
More BLOGS
経営もスタートが肝心です。
スタートで間違っていると修復が大変です。準備不足や経営の概念が間違っていたり不足していると、経営自体が無駄な時間ばかり消費し、成長や繁栄が難しくなります。 よく「徐々に改善」と言いますが、実際には難しく、改善されないケー
原則的な経営(小さな会社のマーケテイング)
なぜ原則を重んじる経営が必要なのか? 原則的な経営とは、論理的ではなく人間関係にフォーカスした経営となります。顧客も人間です、社員も人間だからです。それは、人間は論理的に行動するわけではないのです。気分の悪いときもあれば
変わるものではなく、変わらない原則と法則を経営に活かす
原則と法則を理解しら経営 近年、異常気象や自然災害の増加など、地球規模で異変が発生していると感じているのは私だけでしょうか? しかし、私たちに何ができるのでしょうか?大谷選手の元通訳のように、依存症に翻弄される人生は避け
見えるものが見える経営者と見えないものが見える経営者の違い
経営者には、大きく分けて3つのタイプがあります これは私のコンサルティングの経験からの考え方です。何が正解かは、結果と自己の満足度によります。まず、3つのタイプを以下に記します。 ① 見えるものが見える経営者 ② 見えな
経営の優先順位とは?
人は行動するための理由が必要。それが経営理念 立派な経営理念を掲げても、日々の売上や経費の話の会議をしていては、理念が廃れます。理念自体には人格がないのですが、企業は法人なので人格があります。そして、企業理念は企業を成長
「なぜ、小さな会社が優位な時代を迎えられるのか?」
「なぜ、いつも挑戦を続けられるのか?」
「なぜ、営業が不要のか?」
「なぜ、勇気を与えることが必要なのか?」
「なぜ、7つの習慣が重要なのか?
「なぜ、成功者は直接売ることではなく、レバレッジを使うことに集中するのか?」
引き寄せるチカラ
小さな会社のマーケティングとは
(好評発売中!)