Contents
人に仕事を任せられないのは、自分の未熟さ。デリゲーションこそ、組織を強くする。
12月 18, 2019
コメントはまだありません
デリゲーションとは?(デレケーション) デリゲーションとは?人に仕事を任せることです。任せるのと「丸投げ」とは大きく異なります。「人にどれだけの仕事をデリゲーションできるのか?」が、仕事のできる人間や賢い経営者の証明とな
「原因」と「結果」の法則を理解して経営者こそ自己改造計画を促進させる!
11月 6, 2019
コメントはまだありません
「原因」と「結果」の法則とは? 「原因」と「結果」の法則とは、ジェームズ・アレンの著作でサンマーク出版より出版されています。そして、ここでお話するのは、すべての事柄においての結果には必ず原因があるということです。経営者と
自立型で主体性の高い企業文化づくりとは?
10月 28, 2019
コメントはまだありません
会社へのエンゲージメントを高めるための自立型組織づくりとは? 50歳以上の比較的年齢の高い社員の多い企業でしたら、会社へのエンゲージメントは、比較的確保しやすいのですが、30歳代が中心のような企業だと社員の会社へのエンゲ
この数字どう思いますか?
10月 16, 2019
コメントはまだありません
企業が成長するための最低条件 業績アップ・売上アップ・離職率を下げる・採用をスムーズにする・生産性向上などの戦略を立案したり、マーケティングを強化しても結果的に思うように成果が得られないケースがあります。また、社内アンケ
人材開発は[EQ]を高める事から始める!
7月 10, 2019
コメントはまだありません
稲盛和夫「心」を読んで! 「サンマーク出版「稲盛和夫 心」を読んだ。ーーーすべては、”心”に始まり、”心”に終わる」を読んで、さらに経営に関する考え方に強い自信が持てました。それは、あの感動の書籍である稲盛さんの「生き方
今、経営者がやらなければいけない10の項目とは?
6月 4, 2019
コメントはまだありません
過去の成功体験に捕らわれない新しい時代の経営とは? デジタル時代と言われシリコンバレーでは、自動運転の車が走っている時代。「AIで自分たちの仕事は?」なんてお悩みの方もいらっしゃいます。しかし、BIツールなどの利用したデ