
売上を上げるのは簡単です。お金儲けも簡単です。問題は?
5月 19, 2021
コメントはまだありません
学ぶこと本を読むことは大切だけど? 本を読まないから優れた経営者になれないわけではない。ただ知らないことが多い経営者になるだけのことですね。大切なのは何かに気づき行動することだと私は感じます。 最近、Fcebookなどで

コロナ禍での生き残り策「社員のやる気アップ!!」 社員力を高める方法を学ぶセミナー
12月 8, 2020
コメントはまだありません
コロナ禍での生き残り策「社員のやる気アップ!!」 社員力を高める方法を学ぶセミナー 「アフターコロナを見据えたDXにも活用できる、 CXコーポレーショントランスフォーメーション企業改善」の基礎になります。 セミナーとワー

新型コロナ対策は「ニーバの祈り」から「経営哲学まで」経営コンサルタントとの会話。
3月 15, 2020
コメントはまだありません
嫌われる勇気を読んで、アドラーの哲学を学びませんか? 先日、経営コンサルタントとお茶をしているときの話です。私も尊敬する知的で論理派の彼は、私のメルマガの購読者で、先週のメルマガの「ニーバーの祈り」のフレーズを気に入って

企業の成長に関わる「変化」について
2月 6, 2020
コメントはまだありません
松本市 信毎メディアガーデン3F 2020年2月26日(水)13:30〜15:30 参加費無料 営業力を強化するための デジタルマーケティング活用セミナー あなたは、今のままでの営業戦略・Web戦略・顧客管理で満足してい

小さな会社の企業成長の3つのファクター
2月 1, 2020
コメントはまだありません
顧客の反応がわかるWebサイト。売り込みをしないWebサイトをつくり、顧客に愛され、顧客の問題解決を行い信頼関係が築け、業績拡大ができるWeb戦略ができたら、あなたはどうしますか? もうそろそろ、真剣にWeb戦略・デジタ

顧客志向から人間らしい企業への成長
マーケティングの「マ」を学ぶセミナー
1月 6, 2020
コメントはまだありません
セミナー開催延期のお知らせとお詫び 「顧客志向から人間らしい企業への成長 マーケティングの「マ」を学ぶセミナー」ですが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、使用させていただく会場の公共施設側からもお話がござ